神奈川大学日本常民文化研究所

講座と展示

展示情報一覧

第2回「ぬいもの・つくろいもの-暮らしの中の知恵と技わざ-」
(2003年10月21日~12月22日)

 この展示のテーマは、多くの女性の腕の中に備わっている布に対する知恵と技、そして心の中に秘められた布に対する想いです。この思いや技術は、現在60代半ば以上の女性の腕の中に眠ったままで、既製品や使い捨ての時代の流れに押されて忘れ去られようとしています。
 今回の展示ではそのような知恵や技を、古い写真や図版をもとに実際の5分の1のサイズに仕立てた着物140点あまり、衣類としては機能しなくなった布を利用してつくられた雑巾60点などを中心に展示しました。