神奈川大学日本常民文化研究所

講座と展示

展示情報一覧

第7回「町をつくる 人をつくる—祭礼・年中行事そして町並み—」
(2009年10月27日~11月26日)

 町づくりは道路や橋、建物をつくることだけではありません。神奈川大学日本常民文化研究所や工学部の町づくり研究所では日本の各地で、町の歴史、自然、祭礼などの伝統行事、そして町並みを生かして町を元気にするお手伝いをしてきました。今回の展示では、平戸及び壱岐(長崎県)、江津(島根県)、中山道鵜沼宿(岐阜県)、松代町(長野県)、長井市(山形県)等で行われている町づくりの実践を、写真パネルを中心にして紹介いたしました。