常民文化研究講座


生活世界の史料学(2023年12月9日)オンライン同時開催
調査研究の成果を広く社会に公開することも研究所の重要な役割と考え、そのための活動も活発におこなってきました。
「常民文化研究講座」は、1997 年以来、日本文化研究の領域を活性化させようとする意図のもと、開催しています。
各回、常民の生活や文化、歴史をテーマとして設定し、講演会・シンポジウムの他「古文書修復実習」と「民具を語る」が当講座に併設され、年数回の講座として開催されます。開催時期・内容等は、順次Webサイトでご案内します。