日本常民文化研究所研究会
日本常民文化研究所 第146回研究会
ヤオ族文化研究所 第105回ヤオ族文化研究会 共同開催
ヤオ神像画をめぐって—座談会—
譚静氏(広西民族大学民族学与社会学学院 専任講師)
内海涼子氏(ヤオ族文化研究所 所員)
廣田律子氏(神奈川大学教授)
日時:2025年8月6日(水)14:00~16:00
会場:神奈川大学みなとみらいキャンパス
12018教室(Zoomライブ配信あり)
(〒220-8739 神奈川県横浜市西区
みなとみらい4-5-3)
主催:神奈川大学日本常民文化研究所
ヤオ族文化研究所
【申込不要・参加費無料】
みなとみらいキャンパス1階受付でご記名の上、
入館証を受領し、エレベーターで12階に
お上がりください。
ヤオ族文化研究所所蔵の儀礼で使用されてきた中国とベトナムの実物の神像画を見ながら、神像画に描かれる神々、地獄、過海神話、衣食等のテーマで、儀礼の実践と結び付けつつ議論をし、ヤオの文化を掘り下げていきたいと考えます。
ZOOMで座談会全体の撮影画像をライブ配信します。
Zoom ID:602 396 8633
パスワード:970631
お問合せ
神奈川大学日本常民文化研究所
jomin-office@kanagawa-u.ac.jp