新着情報
- 2024年12月3日
-
共同研究
■ 渋沢敬三に関する総合的研究
「田中梅治の著作に関する資料調査」(2024年10月30日~31日/報告)
- 2024年11月28日
-
研究会
■ 研究会
第141回研究会「植民地台湾における漁場秩序の再編について —植民地期初期基隆庁下のテングサ漁場の事例から—」新垣夢乃氏(終了報告/2024年11月20日)
- 2024年11月20日
-
研究会
■ 研究会
第142回研究会「日本史学における古文書学の現在地とこれから」巽昌子氏 2024年12月18日(水)オンライン開催のお知らせ
- 2024年10月18日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵の川田順造文書を用いた西アフリカ史・人類学史に関する基礎的研究
「代表打ち合わせ・第1回研究会」(2024年10月7日/報告)
- 2024年10月18日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵の川田順造文書を用いた西アフリカ史・人類学史に関する基礎的研究
「研究目的と期待される成果」TOPページを公開しました
- 2024年10月16日
-
研究会
■ 研究会
第141回研究会「植民地台湾における漁場秩序の再編について—植民地期初期基隆庁下のテングサ漁場の事例から—」新垣夢乃氏 2024年11月20日(水)開催のお知らせ
- 2024年10月3日
-
共同研究
■ 渋沢敬三に関する総合的研究
「第4回研究会開催の報告」(2024年9月15日~16日/報告)
- 2024年10月3日
-
共同研究
■ 渋沢敬三に関する総合的研究
「第3回研究会開催の報告」(2023年7月29日/報告)
- 2024年9月25日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第13回公開研究会「早川孝太郎とその時代」須藤功氏(終了報告/2024年9月18日)
- 2024年9月24日
-
共同研究
■ 基盤共同研究の公募
2024年度・基盤共同研究の公募の結果について
- 2024年9月17日
-
共同研究
■ 歴史民俗資料とデジタルファブリケーションの可能性の研究
「博物館でのデジタルファブリケーションの活用および展示方法による調査」(2024年9月9日~10日/終了報告)
- 2024年9月6日
-
研究会
■ 研究会
第140回研究会「移築・復原された旧渋沢栄一・篤二・敬三邸について」内田青蔵氏(終了報告/2024年7月17日)
- 2024年9月5日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
「2023年度活動報告 近現代における日本人の衛生観をたどる」(2023年度活動報告)
- 2024年9月2日
-
研究拠点
■ 気仙沼大島漁協文庫の管理と活用
「目的」TOPページを更新しました
- 2024年9月2日
-
受託研究
■ 三宅村郷土資料公開・保存事業
「研究目的」TOPページを更新しました
- 2024年9月2日
-
共同研究
■ 布の製作と利用に関する総合的研究
「研究目的」TOPページを更新しました
- 2024年9月2日
-
受託研究
■ 輪島市・上時国家文書・時国家文書調査業務
「研究目的」TOPページを更新しました
- 2024年8月30日
-
共同研究
■ 海域・海村の景観史に関する総合的研究
「研究目的」TOPページを更新しました
- 2024年8月30日
-
受託研究
■ 国立研究開発法人水産研究・教育機構古文書目録作成業務
「研究目的」TOPページを更新しました
- 2024年8月9日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第13回公開研究会「早川孝太郎とその時代」須藤功氏 2024年9月18日(水)開催のお知らせ
- 2024年8月1日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
「国立民族学博物館との共催研究会」(終了報告/2024年7月14・15日)
- 2024年6月19日
-
研究会
■ 研究会
第140回研究会「移築・復原された旧渋沢栄一・篤二・敬三邸について」内田青蔵氏 2024年7月17日(水)開催のお知らせ
- 2024年6月13日
-
受託研究
■ 三宅村郷土資料公開・保存事業
「2024年度 三宅島郷土資料館の民具整理調査」(2024年6月7日~10日/報告)
- 2024年5月27日
-
研究会
■ 研究会
第139回研究会「おたあ・ジュリアと日遙上人—壬辰戦争(1592−1598)と遥かなる記憶の狭間で」許南麟氏(終了報告/2024年5月21日)
- 2024年4月26日
-
研究会
■ 研究会
第139回研究会「おたあ・ジュリアと日遙上人—壬辰戦争(1592−1598)と遥かなる記憶の狭間で」許南麟氏 2024年5月21日(火)開催のお知らせ
- 2024年4月22日
-
共同研究
■ 基盤共同研究の公募
2024年度・基盤共同研究の公募開始のお知らせ(事前相談受付:2024年6月7日まで・応募締切:7月8日)
- 2024年4月1日
-
共同研究
■ エヴォラ屛風文書の研究
基盤共同研究 エヴォラ屛風文書の研究「研究目的」TOPページを掲載しました
- 2024年4月1日
-
共同研究
■ エヴォラ屛風文書の研究
過去の一覧はこちら
- 2024年3月26日
-
共同研究
■ "日常茶飯"—日本人は何を食べてきたか—
第6回公開研究会「『郷土料理』とは何か—熊本県の『太平燕』を事例に—」田村和彦氏(2024年3月8日/終了報告)
- 2024年2月28日
-
研究会
■ 研究会
第138回研究会「仏教民俗の二重構造に関する問題—摩耶夫人夢物語の象モチーフを事例に—」片茂永氏(終了報告/2024年2月21日)
- 2024年2月14日
-
共同研究
■ "日常茶飯"—日本人は何を食べてきたか—
第6回公開研究会「『郷土料理』とは何か—熊本県の『太平燕』を事例に—」田村和彦氏 2024年3月8日(金)開催のお知らせ
- 2024年2月8日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第12回公開研究会「排泄物考—わが愛しの小便小僧たち」木下直之氏 2024年2月21日(水)開催のお知らせ
- 2024年2月5日
-
受託研究
■ 三宅村郷土資料公開・保存事業
「2023年度 三宅島郷土資料館の民具整理調査」(2024年1月16日~19日/報告)
- 2024年2月1日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵の筆写稿本・古文書・絵図を用いた若狭湾沿岸海村とその周辺村落の生業をめぐる軋轢・交流・交易に関する研究
福井県の筆写稿本調査(第1回)(2023年12月17日/報告)
- 2024年1月30日
-
研究会
■ 研究会
第138回研究会「仏教民俗の二重構造に関する問題—摩耶夫人夢物語の象モチーフを事例に—」片茂永氏 2024年2月21日(水)開催のお知らせ
- 2023年11月29日
-
共同研究
■ "日常茶飯"—日本人は何を食べてきたか—
第5回公開研究会「すし・てんぷら・うなぎ・そば—江戸の屋台からつながる現代の食文化—」真島俊一氏 真島麗子氏 宮坂卓也氏(2023年11月17日/終了報告)
- 2023年11月9日
-
研究会
■ 研究会
第137回研究会「京浜地域の浴場業と同郷者集団—新潟県西蒲原郡の寄進物調査を中心に—」吉田律人氏(終了報告/2023年10月18日)
- 2023年11月6日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵の筆写稿本・古文書・絵図を用いた若狭湾沿岸海村とその周辺村落の生業をめぐる軋轢・交流・交易に関する研究
「研究目的」TOPページを公開しました
- 2023年11月6日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
「2022年度の活動報告—近現代における便所の発展を中心に—」(2022年度活動報告)
- 2023年10月24日
-
共同研究
■ "日常茶飯"—日本人は何を食べてきたか—
第5回公開研究会「すし・てんぷら・うなぎ・そば—江戸の屋台からつながる現代の食文化—」真島俊一氏 真島麗子氏 宮坂卓也氏 2023年11月17日(金)開催のお知らせ
- 2023年10月24日
-
共同研究
■ 渋沢敬三に関する総合的研究
「林勘次郎の事績に関する現地調査」(2023年8月21日~22日/報告)
- 2023年9月20日
-
研究会
■ 研究会
第137回研究会「京浜地域の浴場業と同郷者集団—新潟県西蒲原郡の寄進物調査を中心に—」吉田律人氏 2023年10月18日(水)開催のお知らせ
- 2023年9月5日
-
共同研究
■ 基盤共同研究の公募
2023年度・所蔵資料利用型共同研究の公募の結果について
- 2023年8月23日
-
共同研究
■ 二神家・二神島の歴史・民俗研究
スケッチ帖返却および展示に関する二神島調査(2023年3月18日~20日/報告)
- 2023年8月1日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第12回公開研究会「岩倉市郎の喜界島調査—その表と裏—」전경수(全京秀)氏(終了報告/2023年7月27日)
- 2023年7月24日
-
研究会
■ 研究会
第136回研究会「高齢者の居住地移動に関する研究動向」平井誠氏(終了報告/2023年7月19日)
- 2023年7月21日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第12回公開研究会「岩倉市郎の喜界島調査—その表と裏—」전경수(全京秀)氏 2023年7月27日(木)開催のお知らせ
- 2023年7月19日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第11回 公開研究会「なぜ油虫はゴキブリになったのか—戦後公衆衛生のなかの 『害虫』」泉水英計氏 2023年7月22日(土)開催のお知らせ
- 2023年6月28日
-
研究会
■ 研究会
第135回研究会「近代建築運動と社会主義—そのアメリカ合衆国における一展開について—」印牧岳彦氏(終了報告/2023年6月21日)
- 2023年6月22日
-
研究会
■ 研究会
第136回研究会「高齢者の居住地移動に関する研究動向」平井誠氏 2023年7月19日(水)開催のお知らせ
- 2023年5月23日
-
受託研究
■ 三宅村郷土資料公開・保存事業
「2022年度 三宅島郷土資料館の民具整理調査」(2023年3月6~9日/報告)
- 2023年5月18日
-
研究会
■ 研究会
第135回研究会「近代建築運動と社会主義—そのアメリカ合衆国における一展開について—」印牧岳彦氏 2023年6月21日(水)開催のお知らせ
- 2023年4月25日
-
共同研究
■ 基盤共同研究の公募
2023年度・所蔵資料利用型共同研究の公募開始
- 2023年4月3日
-
共同研究
■ 渋沢敬三に関する総合的研究
「国文学研究資料館および日本常民文化研究所における調査」(2023年3月6日~7日/報告)
- 2023年4月3日
-
共同研究
■ 渋沢敬三に関する総合的研究
「第2回研究会終了報告」(2022年12月11日/終了報告)
- 2023年3月23日
-
研究会
■ 研究会
第134回研究会「震災記念堂を中心に計画された横網町公園内建造物からみる「日本趣味」の建築の成立過程について」姜明采氏(終了報告/2023年3月15日)
- 2023年2月16日
-
研究会
■ 研究会
第134回研究会「震災記念堂を中心に計画された横網町公園内建造物からみる「日本趣味」の建築の成立過程について」姜明采氏 2023年3月15日(水)オンライン開催のお知らせ
- 2023年1月30日
-
研究拠点
■ 気仙沼大島漁協文庫の管理と活用
「この10年を振り返って」(2011~2021年/報告)
- 2023年1月19日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第10回 公開研究会「染付古便器の粋—清らかさの考察」後藤泰男氏 2023年2月9日(木)開催のお知らせ
- 2022年12月1日
-
共同研究
■ ポルト南蛮屏風の総合的研究による新領域の開拓
「個別共同研究から基盤共同研究へ」(2021年度活動報告)
- 2022年11月29日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第9回 公開研究会「改良汲取便所と水槽便所〜大正・昭和初期における便槽の改良〜」(安野彰氏)2022年12月11日(日)オンライン開催のお知らせ
- 2022年11月22日
-
共同研究
■ 渋沢敬三に関する総合的研究
「流通経済大学図書館祭魚洞文庫の調査」(2022年8月4~5日/報告)
- 2022年11月14日
-
共同研究
■ "日常茶飯"—日本人は何を食べてきたか—
第4回研究会 公開講演会「「日本酒」とは何か」姜娜氏・丹羽英二氏(終了報告/2022年10月28日)
- 2022年11月7日
-
共同研究
■ 渋沢敬三に関する総合的研究
「林勘次郎著『瓦片録』に関する現地調査」(2022年8月25~28日/報告)
- 2022年10月18日
-
受託研究
■ 輪島市・上時国家文書・時国家文書調査業務
「研究目的と期待される成果」TOPページを公開しました
- 2022年10月12日
-
共同研究
■ 山城国大山崎荘の総合的研究
TOPページ「2016年度以降の活動」を更新しました
- 2022年10月4日
-
共同研究
■ "日常茶飯"—日本人は何を食べてきたか—
第4回公開研究会「「日本酒」とは何か」姜娜氏・丹羽英二氏 2022年10月28日(金)開催のお知らせ
- 2022年8月1日
-
研究会
■ 研究会
第132回研究会「視覚的尤度感と違和感を生起させる仕組みの実験心理学的解明」吉澤達也氏 (終了報告/2022年7月20日)
- 2022年7月22日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
「2021年度の活動報告—異分野の専門家の知見を束ね、横断的研究を展開」(2021年度活動報告)
- 2022年7月14日
-
共同研究
■ 渋沢敬三に関する総合的研究
「第1回研究会の開催」(終了報告/2022年6月26日)
- 2022年7月6日
-
研究会
■ 研究会
第133回研究会 第95回ヤオ族文化研究会「ミエンとムンの儀礼神画から見た信仰の世界」譚静氏 2022年7月26日(火)オンライン開催のお知らせ
- 2022年7月4日
-
共同研究
■ "日常茶飯"—日本人は何を食べてきたか—
第3回公開研究会 第177回 比較民俗定例研究会 共催 公開講演会「日本人は何を食べてきたか—民俗考古学のアプローチ」名久井文明氏(終了報告/2022年6月24日)
- 2022年6月23日
-
研究会
■ 研究会
第131回研究会「華僑の描き方・描かれ方—横浜浮世絵・開化絵を中心に—」中林広一氏 (終了報告/2022年6月15日)
- 2022年6月15日
-
研究会
■ 研究会
第132回研究会「視覚的尤度感と違和感を生起させる仕組みの実験心理学的解明」吉澤達也氏 2022年7月20日(水)オンライン開催のお知らせ
- 2022年6月15日
-
共同研究
■ 渋沢敬三に関する総合的研究
「研究目的と期待される成果」TOPページを公開しました
- 2022年6月1日
-
共同研究
■ "日常茶飯"—日本人は何を食べてきたか—
第3回 公開研究会 第177回 比較民俗定例研究会 共催 公開講演会「日本人は何を食べてきたか—民俗考古学のアプローチ」名久井文明氏 2022年6月24日(金)開催のお知らせ
- 2022年5月25日
-
共同研究
■ 山城国大山崎荘の総合的研究
『離宮八幡宮文書目録(三)近代・現代編2 山城国乙訓郡大山崎荘(京都府乙訓郡大山崎町)』神奈川大学日本常民文化研究所調査資料目録 2022年3月25日刊行
- 2022年5月18日
-
研究会
■ 研究会
第131回研究会「華僑の描き方・描かれ方 —横浜浮世絵・開化絵を中心に—」中林広一氏 2022年6月15日(水)オンライン開催のお知らせ
- 2022年5月9日
-
共同研究
■ 布の製作と利用に関する総合的研究
愛荘町立歴史文化博物館および田上郷土史料館における資料調査報告(2022年3月12日~13日/報告)
- 2022年4月22日
-
共同研究
■ 歴史民俗資料とデジタルファブリケーションの可能性の研究
「研究目的」TOPページを更新しました
- 2022年4月20日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
国立民族学博物館での写真関連資料調査(2022年3月16日~18日/報告)
- 2022年4月13日
-
研究会
■ 研究会
第130回研究会 個別共同研究「歴史民俗資料とデジタルファブリケーションの可能性の研究」第1回研究会「デジタルファブリケーションと物質文化の接点を探る」道用大介氏(終了報告/2022年3月23日)
- 2022年4月13日
-
共同研究
■ 歴史民俗資料とデジタルファブリケーションの可能性の研究
第130回研究会 個別共同研究「歴史民俗資料とデジタルファブリケーションの可能性の研究」第1回研究会「デジタルファブリケーションと物質文化の接点を探る」道用大介氏(終了報告/2022年3月23日)
- 2022年4月5日
-
受託研究
■ 三宅村郷土資料公開・保存事業
三宅島郷土資料館の資料整理作業(2021年度)(2022年1月7~10日/報告)
- 2022年2月21日
-
研究会
■ 研究会
第129回研究会「女捕(めとり)」について 久留島典子氏(終了報告/2022年2月16日)
- 2022年2月16日
-
研究会
■ 研究会
第130回研究会 個別共同研究「歴史民俗資料とデジタルファブリケーションの可能性の研究」第1回研究会「デジタルファブリケーションと物質文化の接点を探る」道用大介氏 2022年3月23日(水) オンライン開催のお知らせ
- 2022年2月16日
-
共同研究
■ 歴史民俗資料とデジタルファブリケーションの可能性の研究
第130回研究会 個別共同研究「歴史民俗資料とデジタルファブリケーションの可能性の研究」第1回研究会 「デジタルファブリケーションと物質文化の接点を探る」道用大介氏 2022年3月23日(水) オンライン開催のお知らせ
- 2022年2月2日
-
研究会
■ 研究会
第128回研究会「臨時の仮屋から常設の小屋へ—山形県小国町大宮のコヤバから—」板橋春夫氏(終了報告/2021年9月15日)
- 2022年2月1日
-
研究会
■ 研究会
第127回研究会「景徳鎮における伝統製磁道具について」王麗氏(終了報告/2021年7月21日)
- 2022年1月14日
-
研究会
■ 研究会
第129回研究会「女捕(めとり)」について 久留島典子氏 2022年2月16日(水)オンライン開催のお知らせ
- 2021年12月20日
-
共同研究
■ "日常茶飯"—日本人は何を食べてきたか—
第2回研究会・公開講演会「お茶のある暮らし」中村羊一郎氏(終了報告/2021年12月10日)
- 2021年11月17日
-
共同研究
■ "日常茶飯"—日本人は何を食べてきたか—
第2回研究会・公開講演会「お茶のある暮らし」中村羊一郎氏 2021年12月10日(金)オンライン開催のお知らせ
- 2021年10月26日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第8回 公開研究会「1930年代の男鹿寒風山麓における畑作農民の人糞尿利用に関する生態人類学的再発見:アチック学派の社会的事実」(全京秀氏)2021年11月12日(金)オンライン開催のお知らせ(終了)
- 2021年10月22日
-
共同研究
■ "日常茶飯"—日本人は何を食べてきたか—
第1回 公開研究会「現代社会の中のモチ文化」(2021年7月28日/終了報告)
- 2021年10月18日
-
共同研究
■ ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究
共同研究報告書 ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究『ブラジル日本人入植地の常民文化』民俗歴史編、建築編を神奈川大学学術機関リポジトリに公開しました
- 2021年9月14日
-
共同研究
■ ポルト南蛮屏風の総合的研究による新領域の開拓
「エヴォラ・ポルト屏風文書研究会」第1回公開研究会 2021年9月18日(土)オンライン開催のお知らせ
- 2021年8月17日
-
研究会
■ 研究会
第128回研究会「臨時の仮屋から常設の小屋へ—山形県小国町大宮のコヤバから—」板橋春夫氏 2021年9月15日(水) オンライン開催のお知らせ
- 2021年7月30日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第7回 公開研究会「農書にみる便所の構築と民俗—『会津農書』を中心に—」(佐々木長生氏)2021年8月28日(土)オンライン開催のお知らせ(終了)
- 2021年7月27日
-
研究会
■ 研究会
第126回研究会「渋沢栄一と明治神宮—内苑との隔たり、外苑への思い—」(平山昇氏) 終了報告
- 2021年7月27日
-
共同研究
■ ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究
【新刊】共同研究報告書『ブラジル日本人入植地の常民文化』民俗歴史編(2021年3月18日)、建築編(2021年3月20日)刊行
- 2021年7月12日
-
共同研究
■ ポルト南蛮屏風の総合的研究による新領域の開拓
「研究目的」TOPページを公開しました
- 2021年7月12日
-
共同研究
■ 歴史民俗資料とデジタルファブリケーションの可能性の研究
「研究目的」TOPページを更新しました
- 2021年7月2日
-
共同研究
■ "日常茶飯"—日本人は何を食べてきたか—
第1回 公開研究会「現代社会の中のモチ文化」(安室 知氏)2021年7月28日(水)オンライン開催のお知らせ
- 2021年6月25日
-
共同研究
■ 二神家・二神島の歴史・民俗研究
「研究目的」TOPページを更新しました
- 2021年6月24日
-
共同研究
■ 海域・海村の景観史に関する総合的研究
「研究目的」TOPページを更新しました
- 2021年6月16日
-
研究会
■ 研究会
第127回研究会「景徳鎮における伝統製磁道具について」王麗氏 2021年7月21日(水) オンライン開催のお知らせ
- 2021年5月19日
-
研究会
■ 研究会
第126回研究会「渋沢栄一と明治神宮—内苑との隔たり、外苑への思い—」平山昇氏 2021年6月16日(水) オンライン開催のお知らせ
- 2021年4月5日
-
研究拠点
■ 気仙沼大島漁協文庫の管理と活用
第 4回漁業史文庫を語る会「米と日本文化—"福田(ふくでん)"行事を中心に—」終了報告(2019年12月21日~22日)
- 2021年4月1日
-
共同研究
■ 二神家・二神島の歴史・民俗研究
2019年度活動報告『島のスケッチ帖』の刊行(2019年度/報告)
- 2021年3月23日
-
研究会
■ 研究会
第125回研究会「片句大師堂と渋沢敬三—宮本常一の出雲採訪の旅からの展開—」(山本志乃氏)終了報告
- 2021年3月1日
-
研究会
■ 研究会
第124回研究会「こうの史代『この世界の片隅に』における手紙 日本のチェーンメール史の一コマとしての考察」(丸山泰明氏)終了報告
- 2021年2月26日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第6回 公開研究会「東京近郊農村における下肥利用とトイレの改良」(堀充宏氏)2021年3月24日(水)オンライン開催のお知らせ(終了)
- 2021年2月18日
-
研究会
■ 研究会
第125回研究会「片句大師堂と渋沢敬三—宮本常一の出雲採訪の旅からの展開—」山本志乃氏 2021年3月17日(水) オンライン開催のお知らせ
- 2021年1月26日
-
研究会
■ 研究会
第123回研究会「神奈川県の疫病関係石造物—コレラを中心に—」(角南聡一郎氏)(2021年1月20日/終了報告)
- 2021年1月21日
-
研究会
■ 研究会
第124回研究会「こうの史代『この世界の片隅に』における手紙 日本のチェーンメール史の一コマとしての考察」丸山泰明氏 2021年2月17日(水) オンライン開催のお知らせ
- 2020年12月21日
-
研究会
■ 研究会
第122回研究会 第5回公開研究会 基幹共同研究「便所の歴史・民俗に関する総合的研究」「現代中国のトイレ革命について」(周星氏)(2020年12月16日/終了報告)
- 2020年12月21日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第122回研究会 第5回公開研究会 基幹共同研究「便所の歴史・民俗に関する総合的研究」「現代中国のトイレ革命について」(周星氏)終了報告
- 2020年12月17日
-
研究会
■ 研究会
第123回研究会「神奈川県の疫病関係石造物—コレラを中心に—」角南聡一郎氏 2021年1月20日(水) オンライン開催のお知らせ
- 2020年11月30日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第122回研究会 第5回公開研究会 基幹共同研究「便所の歴史・民俗に関する総合的研究」「現代中国のトイレ革命について」周星氏 2020年12月16日(水) オンライン開催のお知らせ
- 2020年11月26日
-
研究会
■ 研究会
第121回研究会「義足考1964-傷痍軍人と義足モデルの接点-」(木下直之氏)(2020年11月18日/終了報告)
- 2020年11月19日
-
研究会
■ 研究会
第122回研究会 第5回公開研究会 基幹共同研究「便所の歴史・民俗に関する総合的研究」「現代中国のトイレ革命について」周星氏 2020年12月16日(水)オンライン開催のお知らせ
- 2020年10月21日
-
研究会
■ 研究会
第121回研究会「義足考1964-傷痍軍人と義足モデルの接点-」木下直之氏 2020年11月18日(水)オンライン開催のお知らせ
- 2020年10月20日
-
共同研究
■ 布の製作と利用に関する総合的研究
布に関する共同展について内容の検討と会場の確認調査(2020年9月10日/報告)
- 2020年10月20日
-
共同研究
■ 布の製作と利用に関する総合的研究
会津民俗館が収集した北日本の仕事着を中心とした衣生活資料の調査(2020年8月12日/報告)
- 2020年10月20日
-
共同研究
■ 布の製作と利用に関する総合的研究
2019年度活動報告「布の製作と利用に関する総合的研究」を進めるに当たって、横浜市歴史博物館との「布をテーマにした」共同企画展開催に必要な資料調査、収集および研究を実施(2019年度/報告)
- 2020年9月18日
-
共同研究
■ 布の製作と利用に関する総合的研究
原始布・古代織参考館 原始布織工房・出羽の織座「愛(藍)と苧麻(からむし)展-人と自然をつなぐもの-」展覧会見学(2020年7月20日/報告)
- 2020年9月3日
-
研究拠点
■ 気仙沼大島漁協文庫の管理と活用
気仙沼大島漁協文庫資料の整備について(2019年12月21日~22日/報告)
- 2020年8月27日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
宮本記念財団訪問(2020年7月1日/報告)
- 2020年8月20日
-
研究会
■ 研究会
ミーティングアプリ「Zoom」のご利用について
- 2020年7月28日
-
受託研究
■ 三宅村郷土資料公開・保存事業
三宅島郷土資料館の資料整理作業(2019年度)(2019年8月28~31日/報告)
- 2020年7月21日
-
共同研究
■ 山城国大山崎荘の総合的研究
『離宮八幡宮文書目録(二)近代・現代編1 山城国乙訓群大山崎荘(京都府乙訓郡大山崎町)』神奈川大学日本常民文化研究所調査資料目録 2020年3月15日刊行
- 2020年7月20日
-
共同研究
■ 二神家・二神島の歴史・民俗研究
『島のスケッチ帖 二神司朗が見た二神島 二神島絵画資料集』2020年3月25日刊行
- 2020年3月27日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
沖縄の伝統的民家における生活文化および便所の遺構に関する視察調査(2019年12月21~22日/報告)
- 2020年3月17日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第2回 公開研究会「便所の異文化間比較アフリカ・日本・フランス」(川田順造氏)(2019年12月20日/終了報告)
- 2020年3月17日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第3回 公開研究会「古代のトイレを発掘する」(木下正史氏)(2020年1月16日/終了報告)
- 2020年3月12日
-
受託研究
■ 国立研究開発法人水産研究・教育機構古文書目録作成業務
和歌山県立文書館・湯浅地区調査(2019年度)(2020年2月9~11日/報告)
- 2020年3月11日
-
共同研究
■ ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究
「レジストロ植民地史補足調査」(2019年12月25日~2020年1月6日/報告)
- 2020年2月21日
-
共同研究
■ 布の製作と利用に関する総合的研究
「研究目的と期待される成果」
- 2020年2月12日
-
共同研究
■ 海域・海村の景観史に関する総合的研究
第8回漁場図研究会公開研究集会(2020年1月25日/終了報告)
- 2020年2月6日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
【開催延期のお知らせ】第4回 公開研究会「暮らしの中の糞—1930年代男鹿農村に関する生態人類学的考察—」(全京秀氏)
- 2019年12月16日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第3回 公開研究会「古代のトイレを発掘する」(木下正史氏)2020年1月16日(木)開催のお知らせ
- 2019年12月9日
-
研究拠点
■ 気仙沼大島漁協文庫の管理と活用
第4回漁業史文庫を語る会「米と日本文化—“福田„(ふくでん)行事を中心に—」(佐野賢治氏)2019年12月21日(土)開催のお知らせ
- 2019年12月2日
-
共同研究
■ 海域・海村の景観史に関する総合的研究
第8回漁場図研究会公開研究集会 2020年1月25日(土)開催のお知らせ
- 2019年11月26日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第11回 公開研究会「東亜同文書院生の中国大(調査)旅行と描かれた近代中国」(藤田佳久氏)(2019年11月22日/終了報告)
- 2019年11月22日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第2回 公開研究会「便所の異文化間比較アフリカ・日本・フランス」(川田順造氏)2019年12月20日(金)開催のお知らせ
- 2019年10月23日
-
研究拠点
■ 気仙沼大島漁協文庫の管理と活用
2018年度 大島漁協文庫資料整理プロジェクトの動向(2018年度/報告)
- 2019年10月16日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第11回 公開研究会「東亜同文書院生の中国大(調査)旅行と描かれた近代中国」(藤田佳久氏)2019年11月22日(金)開催のお知らせ
- 2019年10月4日
-
研究会
■ 研究会
第120回「香港における養牡蠣業とコミュニティ」(張益嘉氏)(2019年9月30日/終了報告)
- 2019年9月24日
-
研究会
■ 研究会
第120回 日本常民文化研究所研究会「香港における養牡蠣業とコミュニティ」(張展鴻氏)2019年9月30日(月) 開催のお知らせ
- 2019年8月20日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第10回 公開研究会「自文化のエスノグラフィー、またはアメリカの影の下の自己形成—山口百恵と小泉純一郎、そして私のなかのヨコスカ原風景—」(清水展氏)(2019年7月19日/終了報告)
- 2019年8月19日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第1回 公開研究会「厠と厠神をめぐる民俗学的研究の課題」(飯島吉晴氏)(2019年7月18日/終了報告)
- 2019年8月7日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第9回 公開研究会「岡正雄と民族研究所設立運動」(清水昭俊氏)(2019年6月28日/終了報告)
- 2019年8月2日
-
受託研究
■ 三宅村郷土資料公開・保存事業
三宅島郷土資料館の資料整理作業(2018年11月23~26日/報告)
- 2019年7月30日
-
研究会
■ 研究会
第119回「江戸時代における杉山流鍼術の創立と発展」(張益嘉氏)(2019年7月26日/終了報告)
- 2019年6月26日
-
共同研究
■ 便所の歴史・民俗に関する総合的研究
第1回 公開研究会「厠と厠神をめぐる民俗学的研究の課題」(飯島吉晴氏)2019年7月18日(木)開催のお知らせ
- 2019年6月25日
-
研究会
■ 研究会
第119回 日本常民文化研究所研究会「江戸時代における杉山流鍼術の創立と発展」(張益嘉氏)2019年7月26日(金) 開催のお知らせ
- 2019年6月13日
-
受託研究
■ 輪島・小西漆器店文書の研究
第2回調査 巡検および文書整理(2019年3月16~18日/報告)
- 2019年5月27日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第10回 公開研究会「自文化のエスノグラフィー、またはアメリカの影の下の自己形成—山口百恵、小泉純一郎、そして私のなかの横須賀原風景—」(清水展氏)2019年7月19日(金)開催のお知らせ
- 2019年5月23日
-
共同研究
■ 山城国大山崎荘の総合的研究
『離宮八幡宮文書目録(一)近世編 山城国乙訓群大山崎荘(京都府乙訓郡大山崎町)』神奈川大学日本常民文化研究所調査資料目録 2019年3月15日刊行
- 2019年5月22日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第8回 公開研究会「アナキスト?構造主義者?—国際的人類学者・馬淵東一とフィールド・リサーチ—」(山路勝彦氏)(2019年5月17日/終了報告)
- 2019年5月21日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第9回 公開研究会「岡正雄と民族研究所設立運動」(清水昭俊氏)2019年6月28日(金)開催のお知らせ
- 2019年5月17日
-
共同研究
■ ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究
レジストロ六川邸・深澤邸実測調査(2018年8月22日~9月1日/報告)
- 2019年4月25日
-
共同研究
■ 海域・海村の景観史に関する総合的研究
スダテ漁法の分布と漁場図に関する調査(2019年3月26~29日/報告)
- 2019年4月23日
-
研究会
■ 研究会
第118回「針供養とアニマティズム—民具研究の深化可能性—」(全京秀氏)(2019年4月19日/終了報告)
- 2019年4月4日
-
共同研究
■ 二神家・二神島の歴史・民俗研究
「二神司朗家文書」の整理・保全の進捗状況(2018年6月1~3日・2019年1月29~30日/報告)
- 2019年4月2日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第8回 公開研究会「アナキスト?構造主義者?—国際的人類学者・馬淵東一とフィールド・リサーチ—」(山路勝彦氏)2019年5月17日(金)開催のお知らせ
- 2019年4月1日
-
受託研究
■ 国立研究開発法人水産研究・教育機構古文書目録作成業務
和歌山県立博物館・湯浅地区調査(2018年度)(2019年3月9~11日/報告)
- 2019年3月26日
-
研究会
■ 研究会
第118回 日本常民文化研究所研究会「針供養とアニマティズム—民具研究の深化可能性—」(全京秀氏)2019年4月19日(金) 開催のお知らせ
- 2019年3月22日
-
受託研究
■ 輪島・小西漆器店文書の研究
文書整理、目録作成業務(2018年12月15~17日/報告)
- 2019年3月4日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
「祭魚洞文庫の現状把握」(2019年2月6日/報告)
- 2019年2月27日
-
共同研究
■ 海域・海村の景観史に関する総合的研究
第7回漁場図研究会(2019年1月25日/終了報告)
- 2019年2月25日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
研究セミナー「小林保祥の描いた台湾パイワン族の世界」「小林保祥の生涯とパイワン族民俗絵画の解説」(中生勝美氏)・「アチックフィルム・写真と台湾パイワン族—現代に生きるビジュアル資料—」(高城玲氏)(2019年2月15日/終了報告)
- 2019年2月25日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第7回 公開研究会「我が師を語る—費孝通・中根千枝と中国でのフィールドワーク—」(横山廣子氏)(2019年1月25日/終了報告)
- 2019年1月22日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
研究セミナー「小林保祥の描いた台湾パイワン族の世界」「小林保祥の生涯とパイワン族民俗絵画の解説」(中生勝美氏)・「アチックフィルム・写真と台湾パイワン族—現代に生きるビジュアル資料—」(高城玲氏)2019年2月15日(金)開催のお知らせ
- 2019年1月10日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第6回 公開研究会「環北太平洋地域の先住民族に関する研究史—日本人による研究を中心に—」(岸上伸啓氏)(2018年12月21日/終了報告)
- 2018年12月27日
-
共同研究
■ 海域・海村の景観史に関する総合的研究
第7回漁場図研究会 2019年1月25日(金)開催のお知らせ(終了)
- 2018年12月20日
-
共同研究
■ ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究
科研費共同研究「ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究」公開研究会「ブラジル日本人入植地の歴史と民俗」(2018年12月15日/終了報告)
- 2018年11月26日
-
共同研究
■ ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究
科研費共同研究「ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究」公開研究会「ブラジル日本人入植地の歴史と民俗」2018年12月15日(土)開催のお知らせ(終了)
- 2018年11月16日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第7回 公開研究会「我が師を語る—費孝通・中根千枝と中国でのフィールドワーク—」(横山廣子氏)2019年1月25日(金)開催のお知らせ
- 2018年11月16日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第6回 公開研究会「環北太平洋地域の先住民族に関する研究史—日本人による研究を中心に—」(岸上伸啓氏)2018年12月21日(金)開催のお知らせ(終了)
- 2018年11月9日
-
共同研究
■ ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究
科研費共同研究「ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究」公開研究会・比較民俗研究会 公開講演会「『日系コロニア』を創造する—ブラジル南東部における日本人移民の営農戦略とエスニシティ—」(吉村竜氏)(2018年4月27日/終了報告)
- 2018年11月7日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
台湾でのワークショップ(パイワン学:歴史工作坊)参加(2018年10月26~29日/報告)
- 2018年11月6日
-
研究会
■ 研究会
第117回「明治期日本におけるイギリス住居衛生論の導入と展開について—大江(宮川)スミのイギリス留学を通して—」(須崎文代氏)(2018年10月24日/終了報告)
- 2018年9月27日
-
研究会
■ 研究会
第117回 日本常民文化研究所研究会「明治期日本におけるイギリス住居衛生論の導入と展開について —大江(宮川)スミのイギリス留学を通して—」(須崎文代氏)2018年10月24日(水) 開催のお知らせ
- 2018年9月21日
-
研究会
■ 研究会
第116回「絵馬から見る村落風景—喜多方市村松湯殿神社の絵馬を中心に—」(佐々木 長生氏)(2018年6月20日/終了報告)
- 2018年5月25日
-
受託研究
■ 国立研究開発法人水産研究・教育機構古文書目録作成業務
和歌山県海南市下津町および和歌山市調査(2018年1月27日~29日/報告)
- 2018年5月17日
-
研究会
■ 研究会
第116回 日本常民文化研究所研究会「絵馬から見る村落風景—喜多方市村松湯殿神社の絵馬を中心に—」(佐々木 長生氏)2018年6月20日(水) 開催のお知らせ
- 2018年4月20日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
ハワイ大学およびホノルル美術館(2018年2月11~23日/報告)
- 2018年4月12日
-
共同研究
■ 海域・海村の景観史に関する総合的研究
魞漁場図調査(2018年3月7~9日/報告)
- 2018年4月12日
-
共同研究
■ 海域・海村の景観史に関する総合的研究
気仙沼大島調査(2018年3月13~15日/報告)
- 2018年4月9日
-
共同研究
■ ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究
科研費共同研究「ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究」2018年度第1回公開研究会 比較民俗研究会 公開講演会「『日系コロニア』を創造する—ブラジル南東部における日本人移民の営農戦略とエスニシティ—」(吉村竜氏)2018年4月27日(金)開催のお知らせ
- 2018年4月5日
-
共同研究
■ ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究
明治村での移民住宅共同調査および伝統建築の巡見(2018年3月14~15日、3月16~17日/報告)
- 2018年4月5日
-
共同研究
■ ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究
公開研究会「ブラジルにおける日本人移民の住まいと生活」(肱岡明美氏・須崎文代氏・田中和幸氏)(2018年3月13日/終了報告)
- 2018年3月8日
-
共同研究
■ 海域・海村の景観史に関する総合的研究
2017年度第1回(通算第6回)研究会(2018年2月21日/報告)
- 2018年2月26日
-
共同研究
■ ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究
公開研究会「ブラジルにおける日本人移民の住まいと生活」(肱岡明美氏・須崎文代氏・田中和幸氏)2018年3月13日(火)開催のお知らせ
- 2018年2月7日
-
研究会
■ 研究会
第115回 日本常民文化研究所研究会「浙江平湖做社について」(畢雪飛氏)2018年2月21日(水) 開催のお知らせ
- 2018年2月1日
-
共同研究
■ ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究
レジストロ調査報告(2017年11月17~26日/報告)
- 2018年1月31日
-
共同研究
■ 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開
第5回 公開研究会「モンゴルに関するフィールド・サイエンスの黎明期—みんぱく梅棹資料から探る—」(小長谷有紀氏)(2018年1月12日/終了報告)