基盤共同研究 日本常民文化研究所所蔵の川田順造文書を用いた 西アフリカ史・人類学史に関する基礎的研究
共催研究会
「人類学の歴史学に対する貢献—川田順造の仕事をどう受け継ぐか」
日時:2025年11月29日(土)15:00-18:00
会場:横浜キャンパス9号館12室(日本常民文化研究所)
(東急東横線「白楽駅」または「東白楽駅」下車 徒歩13分)
【無料・申込不要】直接会場へお越しください。
主催:基盤共同研究「日本常民文化研究所所蔵の川田順造文書を用いた西アフリカ史・人類学史に関する基礎的研究」
共催:科研費・若手「「情報提供者」からみたアフリカ史研究史:ローカルな知識人と研究者の邂逅と知の流通」(23K12290)
【プログラム】
趣旨説明:原聖(女子美術大学)
中尾世治(京都大学) 
 「日本語での思考と諸学の「はみ出し」方:
  川田順造を起点とした「かかわりあい」からみた社会史」
小綿哲(京都大学)
 「日本の歴史学にとっての川田順造」
原聖(女子美術大学)
 「西欧における国家横断的貴族社会の成立と近代国家への影響—言語移転から考える」
総合討論
お問合せ先
神奈川大学日本常民文化研究所
TEL:045-481-5661(内線4358)FAX:045-413-4151
〒221-8686 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1







