神奈川大学日本常民文化研究所

調査と研究

基盤共同研究 日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開

第14回 公開研究会 開催のお知らせ

「柳田と渋沢の衝突および “二つのミンゾク学” 百年の学史的考察」
전경수(全京秀)氏
(ソウル大学名誉教授・日本常民文化研究所客員研究員)

日時:2025年10月15日(水) 17:20~18:50
会場:横浜キャンパス9号館12室 (日本常民文化研究所)(オンライン併用 Zoom)
主催:神奈川大学日本常民文化研究所
○参加費:無料 事前申し込み不要です。直接会場へお越しください。

オンラインにて参加の方は、下記の「参加申込みフォーム」より
お申し込みください。ZoomミーティングIDが自動送信されます。

 この共同研究では、研究所が所蔵する民族学振興会資料とアチック写真・フィルムを主な基礎資料とし、研究会と調査を行なっています。今回は「柳田と渋沢の衝突および “二つのミンゾク学” 百年の学史的考察」をテーマに研究会を開催いたします。ご興味のある方はぜひご参加ください。

※研究所からのメールは全て「@kanagawa-u.ac.jp」のドメインからお送りしますので、受信設定をお願いします。返信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダおよび、ご利用中のメールソフトの設定をご確認いただき、再度フォームより送信してください。
また、事前にZoomの動作確認をしていただいた上でのご参加をお願いいたします。

お問合せ先

神奈川大学日本常民文化研究所
TEL:045-481-5661(内線4358)FAX:045-413-4151
〒221-8686 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1